2/1(水)幼児安全法講習会(保育あり)※広場閉所
乳児や幼児のお人形を使って心肺蘇生やAEDの使い方、ケガやのどに何かを詰まらせたときの処置などを赤十字社の指導員から学べます。
◎日時:2月1日(水) 10:00~12:00
◎場所:大場地域ケアプラザ 多目的ホール(横浜市青葉区大場町383-3)
◎対象:子育て中の方、テーマに関心のある方
◎定員:22名程度(先着順)
※8ヶ月未満のお子さんは同席可能。抱っこ紐やおんぶ紐をご持参ください。 8ヶ月以上のお子さんは安全のため保育をご利用ください。 ◎保育:先着6名(8ヶ月~)500円/人(出張保育ママエール)
保育の申し込みは1/24(火)まで。 ◎参加費:無料 ◎持ち物:マスク着用、スリッパ、外履き入れ、筆記用具
◎講師:日本赤十字神奈川県支部 幼児安全法指導員
◎申込先:大場地域ケアプラザ 窓口又は電話にて受付(045-975-0200) ※広場は終日閉所となります。