top of page

2月19日(水)「0歳児あつまれ!」vol.123開催しました~♪


今回は6組の親子さんが来てくれました。久しぶりの人もいれば、ひろば2回目3回目の方もいて、お話は弾みましたよ~♪最初は赤ちゃん体操や手遊びをして、ママのストレッチで普段もピラティスで身体を動かしているKさんに教えてもらいながらすすめていきました。冬の寒さで凝り固まった身体をマッサージして巡りをよくすることが大切だそうです👆ホント寒いと、つい縮こまって過ごしてしまうけれど、時々伸びをしたりして、血流をよくすることは本当に大事だそうですよ~子どもにも大人にも!


後半はいつものようにママのトークタイム♪

普段の育児の中でママも様々な体験を日々していると思いますが、それはそれは大変な事やビックリするような事も中にはあったでしょう(^^;)時間が経ってから少し冷静になってみると、あれで良かったのかな?そもそも、ほかのママ達はどう対処しているんだろう!?と思ったりする事ありませんか?そんな話をちょっと皆で、話せる範囲でお喋りしてみませんか~?というご提案のひとときです。ひょっとしたらもっと良い方法を知ることができるかも、、、等みんなで子育てをシェアする時間になればと思って続けているお喋りタイムです♪子どもがすっかり成人している私よりも、ちょっと先に子育てを始めている先輩ママや赤ちゃんにお兄ちゃんお姉ちゃんのいるママから教わることの方が、情報として最新で更新されているので(笑)説得力ありますよね~?

今回も、1歳になったばかりのお子さんのママさんがいらして、保育園が決まったので断乳しないといけないのでは?と心配されていました。断乳してきてくださいと保育園からは言われていないそうですが、人知れず悩まれていたようです。「ママがしんどくなければ、続けている人もいますよ~」とか、「そのうちに飲まなくなるから無理に離さなくてもいいんじゃない?」等、早速よきアドバイスがありました。実際に兄姉が保育園に行っているママたちからのお話しは、実践的で参考になりますね。ありがたいですね、その方も安心された表情でした。その他にも「赤ちゃんがぐっすりと眠れるグッズなどはありますか?」とか「奇声をあげるんですが、、、」とかお悩みは多岐に渡りましたが、いつまでもは続かないとわかると、みなさん一様に気が楽になったり、、、ものすごく大変だけど、私だけじゃないんだとわかっただけでも、少しだけホッとするというか、、、、だって、育児って大変だものぉ~💦

産んでみて本当に初めて知りましたよね!?だって、こんなに至近距離で、一対一で、真剣そのもので泣かれた経験、人生今までないですよね??相手は必死で、まさに死ぬか生きるかで泣いているので、真剣そのものですものね?私もその昔、一度あまりに赤ちゃんが泣き止まなくって、義母に見に来てもらったことがありました。義母が着いた時にはもう泣き止んでいましたが(笑)ありがたかったなぁ

そうそう、みなさんもそんなことがあったらひろばにお電話くださっても良いですからね!ちょっと話せる、心配事をぶつけられる場所が「ある」ってだけで、ほんの少しだけれど安心できるんですよね。幼い子どもを持つと親って、誰でもその責任感から時々やっぱり不安になりますから!親が安心できる事って育児中は特にとっても大きい事なんですよね~そんな居場所にひろばがなれたらいいなと、スタッフ皆、そう思ってひろばをやっているつもりです(^^)

どうぞひろばを上手にご利用くださいね。赤ちゃんの時だけでなく、お子さんが幼稚園に行ったり小学生や中学生になっても、悩みは出て来るものですから~(笑)ため息出ちゃいますかね、、、ね~親って心配することが仕事みたいなとこありますよ~^^;

だって、他の誰も心配なんてしてくれないじゃないですか~💦あなたの事を心配してくれているのは、やっぱり親じゃないですか~?どうかな。ふふふ、話が大きくなってしまった(笑)

また、みなさんとWITHでこんな話ができると嬉しいです♪


次回の0歳児あつまれ!は3月26日(木)10時半から(予約制)です♪

スタッフ一同、笑顔でお待ちしていますね(^―^)

WITHロゴマーク
  • Facebook
  • Instagram
親と子のつどいの広場WITH

<所在地>

〒225-0022 横浜市青葉区黒須田33-4

パティオコート21 101号室

<開所日時> 月~金 9:30~15:00

(お盆・年末年始など休館日あり)

<TEL/FAX> 045-507-9784

<E-mail> info@mamaspot.jp

チームWITHロゴマーク

●運営団体:チームWITH●

横浜市青葉区を拠点に活動する子育て支援団体。

2013年4月、親と子のつどいの広場WITHをオープン。

©2020 親と子のつどいの広場WITH

bottom of page