急に冬が来たような気候に変わってしまいましたね~秋を楽しみたかったのになぁ(><)
そんな中(当日はわりあい暖かな日でした)今回7組の親子さんが来てくださって、ありがとうございます、感謝です。
今回はお姉ちゃんの時に利用者になってくれた方や、今利用してくださっている方、初回の方や、前日初めていらして申し込んでくださった方など様々でした。2日続けていらっしゃるの大変じゃなかったですか~?なんてお聞きしながら、会を始めましたよ~♪
赤ちゃんの手遊びや体操をして、ママのストレッチもしました。急に寒くなって縮こまった体を急に動いたりすると、負荷がかかり、腰を痛めたり、肩こりになったりすることがありますので注意ですね~って一番危ない私が言うのもナンですけど、、、(^^;)
今回も、離乳食のことや眠りの話題になりました。赤ちゃんがぐっすり眠ってくれて、作った離乳食をパクパク食べてくれる、ってことは、、、実はあんまり「ない」、稀有なことなんですよね~💦でもそうあってほしいし、そうでなくてはいけないのではないか、さえ思ってしまう時も。調べるといろいろ出て来るし、心配が膨らんでしまう。そんな時、みんなでおしゃべりして、嬉しい事は2倍3倍に、心配事は半分、3分の1にしようと気軽におしゃべりタイムを設けています(^^)
初めての子育てで、「本当に」大変だけれど、まわりのみんなはどうやって乗り切っているんだろう?何かコツがあるのでは!?などみんなでシェアできるとお互いのヒントになること、ありますよね!そんな時間になってくれたらと願っています。偉い先生の育児書も参考にはなりますが、同じ幼いこどもを育てている同士、身近な仲間で知恵を出し合うことで乗り切れることたっくさんありますよね!これからも、きっと繋がっていける、子育ての仲間としてどうぞ末永く仲良くしてくださればと思います。他でもない、私たちもそうやって子育てしてきたのです。どうぞ、0歳児あつまれ!の日でなくても、いつでも遊びにいらしてくださいね。
次回、今年最後の0歳児あつまれ!は12月20日(水)10時からになります。
予約制なので詳しくはHP等でご確認くださいね。
スタッフ一同笑顔でお待ちしていま~す♪