

- 2022年3月22日
- 1 分
3/29(火)えいごタイムの予約が始まりました♪
まん延防止等重点措置がようやく解除されました。 まだまだ油断は禁物ですが、感染拡大防止のため、換気をし、 距離を取りながらえいごタイムを開催したいと思います。 さわこ先生やモンチーと緒に、ジェスチャーや音楽、リズムで英語を楽しみましょう♪ ◎日時:3月29(火) 10:00~10:30 ◎定員:6組(1歳~)(事前予約制) ※預かりの人数により少なくなる場合があります。 ◎参加費:広場利用料+200円(お子さん一人につき) ◎申込方法:3/22(火)より広場内または電話で受付(先着順)。 ※通常の広場利用は10:30~になります。
- 2022年3月21日
- 1 分
3/22(火)おさんぽ会は24(木)に延期します
明日22日(火)はおさんぽ会「前田公園であそぼう」の予定でしたが、 あいにくの雨予報のため、24日(木)の10:00~11:30に変更します。 明日広場は通常通り開所します。 電力需給逼迫警報が発出されたため、節電によりいつもより室内が寒いかもしれません。 暖かい服装でお越しください。
- 2022年3月21日
- 1 分
2022年度広場内一時預かりについて
WITHでは、広場会員の方を対象に広場内一時預かりを実施しています。病院に行きたい、上のお子さんの用事がある、リフレッシュしたい...。そんな時、いつも親子で遊びに来ているWITHでお子さんをお預かりします。 3月22日(火)より2022年度の広場内一時預かりの利用登録・更新手続きを受付します。ご希望の方はスタッフまでお声がけください。担当スタッフより説明をさせていただいた上で、登録に必要な書類をお渡しします。登録にはお子さん一人につき登録料300円がかかりますのでご了承ください(登録済みの方も更新が必要となります)。
- 2022年3月10日
- 1 分
3/17(木)のリトミックタイムは中止となりました
まん延防止等重点措置期間の延長に伴い、 本日予約開始の3/17(木)のリトミックタイムは中止とさせていただきますが、 五島先生に来ていただき、子どもと音楽についておしゃべりします。 是非いらしてください。 ◎参加費:広場利用料のみ ◎申込方法:前日又は当日広場予約をしてください。
- 2022年3月9日
- 1 分
<今月の工作>桜とちょうちょの春工作
3月の工作が今週から始まっています。 春らしい桜とちょうちょの工作を作りましょう♪ <期間> 3/7(月)~18(金) 広場開所時随時 ※但し、イベント開催時は除く。


- 2022年3月9日
- 1 分
3/16(水)カフェぷちは0歳児優先タイムに変更になりました
今日からWITHカフェぷちの予約開始の予定でしたが、 まん延防止等重点措置適用期間が延長となったため、0歳児優先タイムと変更します。 カフェぷちの時と同じように子育て相談スタッフ(精神保健福祉士)や栄養士がいます。 月齢の近いお子さんを持つママ&パパと一緒に気軽におしゃべりをしましょう♪ 何か心配事やお困りごとなどありましたらご相談もお受けしています。 ◎申込方法:3/9(水)より広場内又は電話で受付(先着順) ※0歳児以外の広場利用は午後からとなります(きょうだい児は除く)。
- 2022年3月9日
- 1 分
3/9(水)~11(金)は防災WEEK
この日をきっかけにおうちの防災を見直しませんか? まだ防災グッズセットなどは買っていないけど、 小さい子供がいたらどんなものを揃えたらいいの?などありましたら 簡単に始められる防災対策について相談に乗ります。 期間中広場に来所した方には、ミニ防災グッズと資料をお配りします♪ ◎参加費:広場利用料のみ ◎申込方法:前日又は当日広場予約をしてください。
- 2022年3月9日
- 2 分
まん延防止等重点措置期間中の広場利用について(~3/21)
いつも親と子のつどいの広場WITHの活動にご理解ご協力いただきどうもありがとうございます。既に1月11日(火)より午前午後ともに事前予約制とさせていただいておりますが、新型コロナウィルスまん延防止等重点措置の適用及び横浜市からの通達を受け、以下のような対策を講じることにいたしました。 ●広場利用組数を8組➡6組(事前予約制)とします。※一時預かりの予約状況により、定員は減る場合があります。 ●2月のイベントを中止します。 ●広場内での飲食はできません(ミルク・授乳・水分補給は除く)。※やむを得ない理由での一時預かりの昼食はご相談ください。 ●保護者の不織布マスク着用をお願いします。 ●ご自宅での検温をお願いします。ご本人並びにご家族に発熱及び咳・くしゃみ・鼻水等の風邪症状がある場合は、ご利用をお控えください。 ●お子さんの保育園や幼稚園が休園の場合のご利用は、ご配慮くださいますようお願いいたします。 感染拡大状況に応じて、利用方法などが変更になる場合があります。来所前にはホームページ、インスタグラム、フェイスブックで最新の情報をご確認く